前編|紅葉もいいけど、冬もいいよね。「エコパ伊奈ヶ湖」ぐるっと冬散歩。
秋が来たかと思えば、あっという間に冬将軍がやってくる…。そんな一瞬で移りゆく“秋”も、見て・聞いて・嗅いで・味わって・触ったりして、五感で楽しめるのが山梨です。例年、「○○の紅葉が見頃です。」というニュースを耳にすると、ちょっとだけソワソワしながら、秋が盛りを迎えているのを感じる方も多いのではないでしょうか?
今回は、県内の紅葉スポットとしても有名な『エコパ伊奈ヶ湖』(南伊奈ヶ湖・北伊奈ヶ湖)に行ってきました。木々が赤黄に色づいて、来訪者の活気溢れる秋の湖畔もとても良いのですが、今年はコロナ対策を考える必要もあります。家族で訪れるには時期をずらした方が良いだろうという判断で、タイトルにあるように「紅葉もいいけど、冬もいいよね。」と紅葉シーズンが落ち着いた11月末に家族で散策に行ってきました。
葉が落ちた後の閑静な湖畔もまた美しいのですが、紅葉全盛期の美しさもぜひ知って頂きたいと思い、今回は前編・後編の2部に分けてご紹介したいと思います。11月7日に風景撮影のみ実施して頂きましたので、前編では『秋の伊奈ヶ湖』の写真を掲載していきたいと思います。
所 在 地 山梨県南アルプス上市之瀬(当社から車で約20分)
駐 車 場 あり無料(未舗装の空き地)
開園時間 9:00~17:00(月曜、年末年始休館※要サイト確認)
入 園 料 無料
体験方法 園内の散策は自由
※その他をご希望の方はエコパ伊奈ヶ湖のサイトをご確認下さい
電話番号 055−283-8700
問 合 先 エコパ伊奈ヶ湖 総合受付グリーンロッジ
サ イ ト エコパ伊奈ヶ湖 – あそぶ・たべる・とまる、エコパ伊奈ヶ湖 (ecopa-inagako.jp)
(宿泊・キャンプ・テント泊・BBQ等をご希望の方はこちらから予約可)
< 注 意 >
※HPと現地の看板は要チェックです!
それでは、秋の伊奈ヶ湖へ、いってらっしゃい!
自然豊かなエコパ伊奈ヶ湖周辺は、「県立自然公園第2種特別地域」に指定されており、南アルプス市がユネスコエコパークに登録された2014年からは、南アルプスユネスコエコパークの「緩衝地域」に位置しています。緩衝地域とは、南アルプス市を代表する3000m級の山々の山岳景観や原生的な自然環境、貴重な動植物の生息地を有している「核心地域(国立公園に指定されるなど法的にも厳しく保護されている地域)」の周辺又は隣接している地域のことです。韮崎市にある甘利山のレンゲツツジや、長野県伊那市の南アルプスツーリズム、南アルプス市のユネスコスクールの活動など、適切な保護や管理をしながら、環境教育などに利用されている地域です。
(地域区分としてはもうひとつ「移行地域」があるのですが、移行地域では自然環境と調和した農業や歴史、文化を生かしたエコツーリズムなどが行われています。)
エコパ伊奈ヶ湖は、こうした生態系の保全と持続可能な利活用の調和(自然と人間社会の共生)をテーマにした『南アルプスユネスコエコパークを体験できる森』として、学校や企業の研修や青少年団体、友人や家族と楽しめる便利な宿泊施設と自然豊かなフィールドを兼ね備えた施設なのです。ここには大坂家の長男(小学生)も校外学習で訪れたりと、なにかと南プス住民にとって身近な存在となっている場所です。
総合受付の右手には『展望台』に続く道がある。駐車場に着いたら「よーし、湖!」の前に、ぜひこの展望台に行ってみて欲しい。運が良ければ眼下に広がる甲府盆地に感動し、そうでなくても低い位置に広がる雲海に、心奪われる瞬間が訪れるはずです。天気が良ければ、展望台に続く坂道の途中で前を向くと、コントラストの美しい幻想的な風景にも出会えます。写真では伝え切れないのですが、iPhoneで撮った加工なしの写真を載せますので(実際はこれよりずっと幻想的なのか~)と思いながら見て頂ければと思います。
展望台からの景色を楽しむだけでも十分楽しいのですが「10歩ほど左にズレるだけで富士山が見える」ということを知っている人が意外と少ないようで、そこから写真を撮っていたら(何が見えるの?)とゾロゾロと人だかりが出来てしまいました。実はここから富士山が見れるんですよ~と心の中で微笑しつつ、ソーシャルディスタンスを保ちながら静かに展望台を後にしました。
ここから先は、ひたすら写真でご紹介していきたいきますので、なかなか外出しにくい今だからこそ、自然いっぱいのエコパ伊奈ヶ湖を散策している気分を味わって頂けたらと思います。まずは、紅葉が鮮やかな南伊奈ヶ湖、そこから石畳を下って菖蒲池、最後に北伊奈ヶ湖の湖畔にいきたいと思います。
エコパ伊奈ヶ湖の園内マップ(PDF)はこちら▶︎https://ecopa-inagako.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/ecopa-map5.pdf
ちなみに、ワンちゃんと一緒にウッドデッキに来ると真っ白なスワンを近くで見られる確率が高まります。ただ、これは白鳥が威嚇をしにきている状態なので、愛犬やお子様が噛まれないようにお気をつけ下さい。
人気スポットで白鳥と鯉を堪能したので、場面を「紅葉しているドウダンツツジ」のあった場所へ戻してみましょう。
第2駐車場近くの南伊奈ヶ湖の看板から、歩道を進んで奥の森へと続くところまで来ました。ここからは、湖畔をぐるっと回る歩道と「菖蒲池」へと続く下り坂の二手に分かれます。今回は、菖蒲池へと向かってみます。
菖蒲池の周りにはどちらかというと黄葉が多く、鮮やかな紅葉の目立つ南伊奈ヶ湖に比べると、どこかアンニュイな雰囲気が漂っていました。文学少女・少年が芝生に座って本を読んでいるような、年配の夫婦が仲良くティータイムをしているような、静けさや穏やかさを感じる空間が広がっています。
南伊奈ヶ湖から第1駐車場までは、もちろん車道の脇を散策することもできますが、ちょっとした森の中を歩いていくこともできます。階段にはなっているものの、土を削って固めて丸太で段差を作っているような山道なので、滑りやすい靴や雨が降った後は注意が必要です。
さて!
そろそろ第1駐車場をさらに北の奥へと進んだ『北伊奈ヶ湖』へ行きたいところですが、ここから先は「紅葉もいいけど、冬もいいよね。「エコパ伊奈ヶ湖」ぐるっと冬散歩。~後編~」でお楽しみ頂きたいと思います。
(個人的には、北伊奈ヶ湖の方が静かなので、好きだったりします。)
今回は、iPhoneで撮影した写真も多めに掲載していますが、修正無しでここまで美しく撮れる風景…自然美は偉大ですね。
(来年は、伊奈ヶ湖に紅葉を行ってみようかな~?)
と思った方は、毎年多少のズレはありますが『11月上旬』が全盛期になりやすいので、その頃を目安に紅葉狩りの予定を立ててみて下さいね。ただし、全盛期は例年、県外からの観光客も多く、駐車場が大変混み合いますので満車の時はしばらくの間、車中で待つ可能性もあります。お子様と一緒に遊びに行く際は、駐車場待機ができる用意があると安心です!それでは、北伊奈ヶ湖をメインにお伝えする後編「冬の伊奈ヶ湖」を、引き続きおたのしみ下さいませ♪
<施設情報>
所 在 地 山梨県南アルプス上市之瀬(当社から車で約20分)
開園時間 9:00~17:00(月曜、年末年始休館※要サイト確認)
入 園 料 無料
体験方法 園内の散策は自由
※その他をご希望の方はエコパ伊奈ヶ湖のサイトをご確認下さい
電話番号 055−283-8700
問 合 先 エコパ伊奈ヶ湖 総合受付グリーンロッジ
サ イ ト エコパ伊奈ヶ湖 – あそぶ・たべる・とまる、エコパ伊奈ヶ湖 (ecopa-inagako.jp)
(宿泊・キャンプ・テント泊・BBQ等をご希望の方はこちらから予約可)